Browsed by
投稿者:

第15回「音楽づくり」夏の研究会

第15回「音楽づくり」夏の研究会

主催:新しい音楽教育を考える会

企画・構成:坪能由紀子

日時:2023年8月18日(金) 14時〜 (16時半頃終了予定)
              19日(土)  10時 30分〜(16時半頃終了予定)

場所:東京成徳大学(東京北区十条)

会費:3.000円(院生/学部生=1.000円)当日お支払いをお願いします
定員:40人
申し込み〆切:7月31日(満員になり次第〆切)

申し込み先:https://icme2023summer.peatix.com
お申し込み後に,上記メールからお返事をお送りします。

プログラム
8/18 14時〜  アフリカの音楽を体験しよう

演奏とワークショップ:ムクナ・バンド
タブー ンゴンゴ(Tabu Ngongo,コンゴ民主共和国)
ラッキー ムギス(Lucky Mugis,ガーナ共和国)
二・テテ・ボーイ(Nii Tete Boye, ガーナ共和国)
構成:高林富美子

8/19 10時30分〜 新しい筝の世界に足を踏み入れよう
⑴ 「さらし」をもとにみんなで音楽づくり
ワークショップ:浅間里華
筝:長谷川慎
ヴァイオリン:南條由起

⑵ 新しい調弦で音楽をつくろう
ワークショップ:吉原佐知子(筝演奏家)

⑶ もう一つの新しいアイディア,筝ってすごい!

  (プログラムの順番および内容は変更することがあります。)

出席者にお願い
コロナの感染状況によっては,onlineで開催するなど,変更することもあります。
場合によっては,マスク着用をお願いすることがあります。
手指消毒も必要に応じてお願いします。

 

        

横巻き: 東京成徳大学(十条キャンパス)のアクセス
●JR埼京線「十条」駅(南口改札)から 徒歩:約5分
●JR京浜東北線「東十条」駅(南口改札)から 徒歩:約10分
詳細は下記ページをご覧ください。
http://www.tsu.ac.jp/juken/access/tabid/258/Default.aspx
第27回オンライン・ガレージ・ゼミのご案内

第27回オンライン・ガレージ・ゼミのご案内

7月のゼミは下記の予定で開催します。

2023年7月17日(月,祝日) 17時〜
Online 開催

内容:
1 ペンタトニックの広がりー 日本の音楽の音階を,音楽づくりから見直す ー
今井由喜先生(渋谷区立渋谷本町学園),森田先生(作曲家)による,TASモデルに基づいた授業についてご報告いただきます。

2 参加いただいた何人かの方に,最近の授業や研究についてお話しいただきます。


申し込みURL   https://olg-27.peatix.com
申し込まれた方には,zoom招待メールをお送りするので,時間がきたらそこに書かれたURLからzoomにご参加ください。

新しい音楽教育を考える会代表 坪能由紀子

Workshop by Michael Spencer

Workshop by Michael Spencer

ICME

マイケル・スペンサーさんのワークショップ

マイケル・スペンサーさんは,イギリスを代表する音楽づくりワークショップのファシリテーター。今回の来日にあたって,ICMEもきていただくことになりました。

主催:新しい音楽教育を考える会

企画・構成:坪能由紀子

日時:2022年5月27日 13時30分〜

場所:東京成徳大学(東京北区十条台)

会費:3.000円(院生/学部生=1.000円)当日お支払いをお願いします

定員:30人

申し込み〆切:5月26日

申し込み先:https://ws20230527icme.peatix.com

お申し込み後に,上記メールからお返事をお送りします。

東京成徳大学(十条キャンパス)のアクセス
●JR埼京線「十条」駅(南口改札)から 徒歩:約5分
●JR京浜東北線「東十条」駅(南口改札)から 徒歩:約10分

詳細は下記ページをご覧ください。
http://www.tsu.ac.jp/juken/access/tabid/258/Default.aspx

International Journal of Creativity in Music Education vol.10 が発行されました

International Journal of Creativity in Music Education vol.10 が発行されました

今号も,音楽教育と創造性に関わる新たな地平を開く論文,5編が掲載されています。下にURLを貼り付けますので,ぜひお読みいただければ幸いです。

https://www.icme.jp/en/jcme/

本誌は今年で創刊10年となりました。これまでにご執筆いただいた方々,お読みいただいた方々のお力添えのおかげです。
現在,50カ国以上,2千数百人の方々に読まれており,本号の発行により,さらに多くの方々にお読みいただけることを期待しています。
この後,日本語の「音楽の授業づくりジャーナル8号」もまもなく発行されますので,楽しみにお待ちください。
今後ともよろしくお願いいたします。

第26回オンライン・ガレージ・ゼミのご案内

第26回オンライン・ガレージ・ゼミのご案内

タイトル:特別支援学校の生徒たちと音楽づくり
話題提供:山本恵美(東京都立葛飾特別支援学校)
日時    :2023年4月8日(土)17時〜
場所  :Onlineでの開催です。(出席の方には,前日の夜までに参加URLをお送りします。)

お申し込みは下記のリンクです。
https://olg-26.peatix.com

私は数年前から,山本恵美先生の音楽づくりの授業を見せてもらっています。山本先生の授業へ向けたエネルギー,生徒さんたちへのあつい思い,次々と生まれるアイディアに感嘆したのは私だけではありません。三村真弓先生(エリザベート音楽大学)も,何度も広島からこの学校を訪れて山本先生の授業ををもとに,2022年度日本音楽教育学会共同企画で発表されたり,「音楽の授業づくりジャーナル」にも論文を書かれたりしています。今回は三村先生にも山本先生のお授業へのコメントをいただきたいと思っています。